留学先で日本語が使えるということ
こんばんは^^
チキです
韓国ードイツ戦、全くサッカーに興味はないのですが
ご近所からの悲鳴に近い歓声で気になって中継見てしまい
完全に寝不足です
さて
昨日はソウルに来てから知り合った方とごはん!
激辛料理にチャレンジということで
チュクミを食べてきました~~~
辛いけどおいしい...
ただすきっ腹に食べてしまったため、家に帰ってからヨーグルト食べました
遅い?笑
ここ最近
院も修了してこの先への漠然とした不安の中にいたのですが
日本語で悩みを細かく説明していたら
気持ちが軽くなりました。
韓国人の友人へ相談するのとはまた少し違う
日本語を話すだけでストレスが少し減るそんな感じです。
よく留学先で日本人同士つるむなという話も聞きますが(語学のため)
良い友達とはどこで出会っても良いものなんだと改めて思います。
ソウル生活もあと2ヶ月。
お世話になった人にたくさん会いたいと思います^^